onyourmarkをご覧の皆様、はじめまして。
アフリカ、コンゴ民主共和国アルティメット代表監督の大川晴と申します。
ん?監督?
ん?アルティメット?
と思われた方も多いと思います。
そんなときは、是非こちらをご覧下さい。onyourmarkさんに書いていただいた記事です。
「 それは一枚のフライングディスクからはじまった。アルティメット・コンゴ代表監督の挑戦」
https://markmag.jp/2013/06/ookawaharu/47761
昨年2月より始まった、なかなかのミラクルストーリー。
今思えば、アルティメットというスポーツは、元々コンゴには一切存在していないスポーツでした。
ですが昨年、あくまで”趣味”の範囲で普及を始めると、あれよあれよとアルティメットは国のオフィシャルスポーツに成長していきました。
そして私は、「コンゴで一番アルティメットを知っているから」という理由で、ナショナルチームの代表監督に。
大学のチームでは、補欠だったんですけどね。笑
でいて私自身も未だ、日本の大学生であります。
‥果たして今後、どこへ向かうのか。笑
もしかしたら
未だ紛争が起こるコンゴで、アルティメットが平和構築を担う時代が来るかもしれません。
アルティメットが、100億円産業として現地で根付くかもしれません。
そして、2016年の世界大会に出場し、世界チャンピオンになる可能性だってあります。
現在、現地の一時的な治安悪化により渡航が延期となり、日本に滞在しておりますが、今月の25日には再び現地に赴く予定です。
到着次第、ブログの方もバシバシ更新していきます!
それでは皆様、もしよろしければ今後とも、この奇想天外な物語をどうぞよろしくお願い致します。
大川晴