運動の後のご褒美がハードな練習に向かうモチベーションを支えてくれる。今回はプロアスリートにモチベーションフードを聞きました。
コロンビアモントレイルアスリート・三浦裕一選手のモチベーションフードは?
2014年から本格的にトレイルランニングを競技として始め、現在はスカイランニングの日本代表としても活躍するコロンビアモントレイルアスリート・三浦裕一選手。トップアスリートもやはり「ご褒美」に支えられてハードな練習を積み重ねているのだそう。三浦選手がモチベーションフードとして挙げてくれたのは、逗子にあるAid Kitchenのヘルシーなお惣菜です。
「逗子方面へ走りに行くときは必ず顔を出すほどお気に入りのお店です。店頭にはアスリートフードマイスターのオーナーが作ったヘルシーなお惣菜がたくさん並んでいます。もちろんどれも手作りで無添加のものばかり。素材を活かした味付けなので、疲れた身体にも優しく染み渡る美味しさです。個人的にはミートローフが一番のオススメ!」
そんなAid Kitchenのオーナーもトレイルランナー。お店を拠点にトレイルランニングのイベントが開催されているということなので、合わせてチェックしてはいかがでしょうか。
▽選者▽
【名前】三浦裕一
【職業】プロトレイルランナー、コロンビアスポーツウェアジャパン
【スポーツ】ランニング、トレイルランニング
【Instagram】@miuqoodakara