今回のキーワード #マインドアップリフター #運動しない町レットフォード #しなやかさ #失恋女子にオススメ #手芸かダーツかランニング #柴又100k #AWEカワウチエキデン部 #ASICSWORLDEKIDEN #ロシアからのお便り
スポーツ・フィットネスに関わるホットな話題や注目の取り組みをゲストに訊くonyourmark Radio。今回は、ASICSのマインドアップリフターを体験した中嶋ゆりさんと、その解説にASICS JAPAN PRの山本綾子さんをお招きして、話題のシステムや、駅伝チャレンジ、柴又100kなどのお話を伺いました。お相手は編集長の小俣雄風太(@yufta)です。
トークの中に出てくるキーワードは、下記のshow noteをご参照ください。
onyourmark Radio #21 Show note
ゲスト:中嶋ゆりさん
初めてのフルマラソン完走直後にはウルトラマラソンへの参加を決意したという、長距離志向のランニングインフルエンサー。Instagram : @yuri1229 ゲスト:山本綾子さん
アシックスPR担当。自身もファンランナーとして、ランニングを楽しむ。継続は力なり、と「100日トレーニング」を継続中。 2:06-
マインドアップリフターの紹介
「スポーツをすることでどれだけ感情がポジティブになるか」を計測するシステム
詳細はこちらの記事を参照
2021年6月2日から無料で公開中
マインドを定量化する
睡眠アプリ
Garminのボディバッテリー
顔認証をして質問に答えるだけでいい11:00-
イギリスのレットフォードで行われた実証実験キャンペーン“ウェルカム・トゥ・アップリフトフォード”
人口2万人の町をアップリフト14:38-
実際に走って、使ってみてどうだった?
気になる結果は…
「しなやかさ」が向上!
納得感のある指標
アシックスの無料会員サービスOneASICS25:00-
気持ちを上げてくれる中嶋さんのランニング
雑誌mark 12号『ランニングのすべて』
失恋女子に勧めたいランニング
手芸かダーツかランニング29:00-
柴又100kを完走!
通算6回目の100km。
100kmを走り切るためのノウハウ
ロングランを走るためのプレイリスト
「ポジティブさ」の重要性36:40-
#AWEカワウチエキデン部 のメンバーとして練習スタート!
チームメンバーとの顔合わせの様子
ロシアのメンバーからのお便りPhoto of my course -start, 3km, 4 km and goal – part of the 2013 World Championships in Athletics marathon course.#AWEカワウチエキデン部#アシックス#ASICSWorldEkiden pic.twitter.com/2ccP8nDL1d
— blacknegi (@blacknegi1) October 30, 2021
川内優輝選手のポジティブさ
狙うは世界記録!?
1人でもチャレンジできるASICS WORLD EKIDEN
エントリーするだけでもインセンティブも45:44-
山本さんは社内チームでエントリー
ASICS WORLD EKIDENはエントリー受付中
ラン本番は11月11日から!
onyourmark Radioへのご意見ご感想はハッシュタグ #OYMRadio をつけてご投稿ください。