先日発刊したonyourmark.jp発のスポーツライフスタイルマガジン『mark』。もう手に取って頂けましたか?この雑誌の発刊を記念して明日、蔦屋代官山店にて「日本にスポーツライフスタイルは定着する?」と題したトークイベントを開催します。
ランニングや登山など身体を動かすことがブームとなり、成熟期に入りつつある日本のスポーツシーンに欠けていたのはスポーツをライフスタイルとしてとらえる視点なのでは?そんなテーマを、スポーツライフスタイルの先進国アメリカのボルダーでの取材を共にした『BORN TO RUN』『EAT & RUN』の編集者松島倫明さんと自身もトライアスリートである代官山 蔦屋書店の上田店長さん、mark編集長 松田正臣が語り合います。まずは、03-3770-2525へ電話予約を!
【参加方法】
10月28日発売の雑誌『mark』をお買い上げのお客様先着70名様にイベント参加券をお渡し致します。
店頭予約:代官山蔦屋書店2号館1階アートカウンター
電話予約:03-3770-2525
【定員】
先着70名様
【注意事項】
ご遠方のお客様の御予約頂いたチケットはイベント当日にお渡しいたします。
ご予約は定員に達し次第終了とさせていただきます。
松島倫明(まつしま・みちあき)
書籍編集者
NHK出版チーフエディター。村上龍氏のメールマガジンJMMやその単行本化を手がけたのち、現在は翻訳書の版権取得・編集・プロモーションほか多方面で活動中。主なタイトルに『BORN TO RUN』『EAT & RUN』『MAKERS』『フリー』『シェア』『スーパー・サッド・トゥルー・ラブ・ストーリー』『ものすごくうるさくて、ありえないほど近い』など。裸足系サブ4ランナーでもあり、初ウルトラ完走はメキシコ・コッパーキャニオンUMCB2013(50mile)。
上田元治(うえだ・もとはる)
代官山 蔦屋書店 店長
Daikanyama Design Department 総合プロデューサー。
ライフスタイル提案型書店 TSUTAYA TOKYO ROPPONGI 店長、映画館支配人などを経て現職。代官山にて、スポーツのライフスタイル提案にも書店の立場から取り組む。トライアスリートとして、2012年 IRONMAN Western Australia、2013年 IRONMAN JAPAN 北海道を完走。
松田正臣(まつだ・まさおみ)
スポーツライフスタイルマガジン『mark』編集長
2009年”知りたいのは|物|や|情報|ではなく|ストーリー|です”をキーワードに映像でカルチャーを伝えるWEBメディア『DEFRAG(mediadefrag.jp)』を立ち上げる。2011年にはスポーツメディアにSNS機能を付加した『onyourmark』をスタート。自身もウルトラトレイルレースへ挑戦するトレイルランナーでもある。
DEFRAG http://www.mediadefrag.jp
onyourmark MAGAZINE https://markmag.jp
onyourmark SNS http://sns.onyourmark.jp
開催概要
会期:2013年11月15日(金)
会場:蔦屋書店1号館 2階 イベントスペース
開館時間:19:00~20:00
主催:代官山 蔦屋書店
協力:株式会社アルティコ
お問い合わせ:03-3770-2525(蔦屋書店 2号館1階アートカウンター)