みなさんこんにちは。桑原です。このMARK GEARも今回で37回目。そう、もう4年目のシーズンに突入したんです。第1回を書いたのがつい一昨日くらいの気がするのですが(誇張)、時の経つのはほんと早いですね。毎回そんなことを言っている気がしますが。
さて、3月です。トレイルランニング的に走りやすい気候になってきました。でもって、日本を代表する100マイル(160km)のウルトラトレイルレース、UTMFまで後1ヶ月ちょっとというタイミングです。参加されるみなさま、トレーニングや装備の準備は進んでいますか?

先月もUTMFで使えるギアとしてヘッドライトを紹介しましたが、今月、来月も引き続きUTMFで使えるギアを紹介していこうと思います。もちろんUTMFに参加しなくても十分使えるギアを選んでいますのでご安心を。
まず今月はザックをご紹介。ちょうど2019年の新モデルでいい感じのものが二つあるので、それらを比較しながら紹介していこうと思います。
紹介するのは、SALOMON/ADV SKIN 12 SET と THE NORTH FACE/TR10 です。


この二つのザックは、10〜12リットルクラスということで、ウルトラトレイルでしっかり使える容量のモデルかつ、現在のトレイルランニングザックの最新トレンドを抑えている(と僕が思っている)モデルです。
販売ページ