エキセントリックトレーニングの<実践編>。こちらはイスを用いる「背筋」のトレーニング。(撮影:谷 尚樹)
ロウアー・バック 脊柱起立筋をエキセントリックで鍛える
回数:6〜12回
セット数:1〜3セット
インターバル:30秒~90秒
頻度:2回/週

準備姿勢
椅子の座面の端に座って足を肩幅に開き、軽く膝が曲がる位置に足をおく。指先を内側に向けて両手を太ももの下部に置き、肘を軽く曲げて背すじを伸ばす。
トレーニング前の注意:安全のため、椅子を壁に寄せて固定すること。


①エキセントリック運動
しっかり効かせる! 前傾姿勢を保ち、両手を重ねて腕を頭上に伸ばしたら、息を吐きながら2~5秒かけて、おへそを軸に背中を丸めていく。
<ポイント>
骨盤の前傾角度をキープしたまま、背中をできるだけ丸めていく。


②コンセントリック運動
楽をして起き上がる! 両手を太ももの下部に戻し、息を吸いながら1秒で上体を起こす。再び①のエキセントリック運動に戻って繰り返す。
<ポイント>
両腕の力と腰の力を使って、ラクに背すじを伸ばす。