HOKAのブランドの世界観やルーツが展開されるコンセプトストア「HOKA RAYARD MIYASHITA PARK POP UP STORE」 とシューズやアパレルを揃え、3Dスキャンやトレッドミルを設置した「HOKA MARUNOUCHI」がそれぞれ期間限定でオープンします。
7月1日(金)〜9月25日(日)に展開される渋谷の「HOKA RAYARD MIYASHITA PARK POP UP STORE」は店内が“ロード”と“トレイル”というふたつの空間で構成され、壁面にはロードランニングとトレイルランニングにおけるHOKAのこれまでの軌跡を紹介するギャラリーになっているということ。
HOKA RAYARD MIYASHITA PARK POP UP STORE
“ロード”エリアには〈CARBON X 2〉の発売を記念して昨年アメリカで開催された、HOKAのアスリートが100kmマラソンの世界記録に挑んだ「PROJECT CARBON X 2」の様子を写したウォールを設置されるとともに、HOKAの最新ロードランニングシューズを陳列。
“トレイル”エリアは、トレイルランニングの大会の頂点「UTMB®」開催地であるシャモニー(フランス)を写したウォールをはじめ、木目や岩を採用した什器が配置され、トレイルランニングやハイクシューズの新作がラインナップされています。
これまでHOKAを愛用してきた方はもちろん、これからHOKAのアイテムを試してみたいという方もじっくり商品選びができそうです。
一方、7月2日(土)〜2023年6月30日(金)に丸の内で展開される「HOKA MARUNOUCHI」は新作のロードやトレイルランニングシューズ、アウトドアシューズのほか、アパレルのパフォーマンスウェアなどが揃います。
HOKA MARUNOUCHI
足を正確に計測しておすすめのシューズを提案してくれる3Dスキャンやシューズの試走ができるトレッドミルも設置。小型ロッカーとミネラルウォーターが完備されるということで、皇居周辺でランニングを楽しむ際の簡易的なランニングステーションとしても機能してくれそうです。
各店舗では試し履きイベントも開催していく予定ということなので、こちらも注目です。