「Sound Mind, Sound Body」をブランドタグラインに掲げ、創業以来の基礎研究とテクノロジーによって、アスリートのサポートを続けてきたASICS(アシックス)。同社のテクノロジーの“今”と“未来”を体験できる施設「ASICS EXPERIENCE TOKYO(アシックスエクスペリエンス東京)」が原宿jingにオープンします。開催期間は7月9日(金)から9月8日(水)の約2ヶ月間の期間限定となります。
1階 「TEAM RED®︎ EXPERIENCE」(チームレッドエクスペリエンス)
1階は、ASICSが展開する「ASICS 東京2020大会日本代表選手団応援プロジェクト「TEAM RED®︎」(チームレッド)をリアルで体感できる唯一の場所になっています。応援グッズの展示や応援気分が盛り上がるフォトブースが設置されるほか、アスリートの記録やパフォーマンスを体感できるコンテンツも豊富に揃います。また、東京2020大会で日本代表選手団が実際に着用する最新のテクノロジーが盛り込まれたオフィシャルスポーツウェアも展示されます。
ASICS 東京2020オリンピック・パラリンピック日本代表選手団応援プロジェクト「TEAM RED®︎」
「離れていても、どこにいても、私たちはTEAMだ。」をテーマにみんなで繋がりを感じながら、応援を通して選手に力を与えていくプロジェクト。東京2020オリンピック・パラリンピック日本代表選手団公式応援グッズ「TEAM RED®︎ COLLECTION」はASICS直営店およびASICSオンラインストアで販売されています。さらに、全国各地の方々がいつでもどこでも気軽に応援できるよう、一部のコンビニエンスストアでの販売が開始されました。
2階 「FUTURE EXPERIENCE LAB」(フューチャーエクスペリエンスラボ)
ASICSは「VISION2030」で3つのテーマ「デジタル」「パーソナル」「サステナブル」を掲げ、健康的で豊かなライフスタイルの実現を目指しています。デジタルによって実現する「あなただけの」サステナブルな未来の一部、最新の技術やサービスを体験することができます。